あなたの人生を豊かにするための
貯蓄投資をご提案
元本確保型積立ファンド
利回りが0%になることはないので安心
最大で年利が10%(※)
最大で年利が10%(※)
(※)その時のS&P500/運用の利率に応じる
元本確保型積立ファンド をご存知ですか?
<10年後100%、15年後140%、20年後160%を保証!>
【元本確保型積立ファンド】は不況に
左右されにくい安定運用を探している方向けに
最適な運用商品と言われています。
- 不況時でも損をしない元本保証がある投資先を探している
- 安定性を担保する為に日本円だけでなく、外貨建ての運用もしたい
- 日本語対応で外貨建ての資産運用したい
お客様の要望に応じて、セミナー・個別相談を実施中
3通貨から選択可能(※)
Apple、Microsoftなど500社への分散
満期時は元本確保
時間分散でリスク低減
元本保証型積立ファンドとは?
ドルコスト平均法を活用し毎月一定額をクレジットカード決済で積み立てし、S&P500で運用出来る商品です。積立期間は10年、15年、20年。途中解約等一定条件に反すると元本確保されないので注意が必要。 積立期間途中の運用の増減に関わらず満期まで積み立てを継続した場合、 元本及び支払年数に応じた利回りが確定しているため、不況に強く安定的な運用が可能な仕組みとなっています。
米国 S&P500 は投資先としてどうなのか?
※過去の運用実績を見てみましょう。
過去35年の利回りを検証すると平均年利回り9.93%
2000年〜2019年:
5.60%
2008年〜2019年:
8.58%
2020年のコロナショックの影響も検証は必要ですが、ドルコスト平均法で積立てると利回りが安定します。
ライフプランに合わせて3つの選択肢
満期期間により、確定利回りが変わります。
【10年満期タイプ:元本100%確保】
10年間積立し、その投資金額は10年後に100%確保されます。また満期時までの運用状況によりより高い運用が期待できます。
【15年満期タイプ:元本140%確保】
15年間積立し、その投資金額は15年後に140%確保されます。また満期時までの運用状況によりより高い運用が期待できます。
【20年満期タイプ:元本160%確保】
20年間積立し、その投資金額は20年後に160%確保されます。また満期時までの運用状況によりより高い運用が期待できます。
過去35年間の最低利回り(5.13%)で運用した場合でも、174%のリターンが見込める。
一方で、リスクもあります。
- 積立が継続出来ない場合や、積立てそのものを一時停止した場合、最低保証の条件が解除されます。
- S&P500を運営する主体そのものが破綻するなど、金融クライシスが発生した場合は他の金融商品同様に影響を受けます。
- 金融クライシスなどは予測が難しいですが、クレジットカードの更新など自己管理できる事は特にご注意ください。
- カウンターパーティーリスクがあります。
- 運用期間中には一定割合の手数料がかかります。
- 上記数字にはこの分を加味しておりません。
今後のご相談の流れ
はじめてでも、見直しも!
保険の相談ならなんでもお気軽にお問合せください。
全て無料で受け付けております。
保険の相談ならなんでもお気軽にお問合せください。
全て無料で受け付けております。
セミナーのお申込みはこちらから
お客様の声
グループ実績
4000名のサポート実績
今までに、香港・アメリカ・台湾などで4,000人以上の日本人顧客サポート実績を誇っています。サポート経験豊富な専門家が、1から丁寧にお答えします。
8カ国・22拠点に展開
香港・アメリカ・台湾・シンガポール・他SEA諸国で得たノウハウをもとにお客様にベストソリューションを提供しております。
97%の顧客満足度
香港における無料セミナーでは、97%の顧客満足度を誇っています。無料・日本語・中立的な立場で、お客様の疑問に一つずつに丁寧にお答えしております。
2006年に創業
2006年のオフィス設立以来12年間、海外在住日本人のお客様に愛されてまいりました。シンガポールでも培ってきた経験をもとにベストソリューションを提供しております。